"Kanadehon Chushingura Act XI" by Katsushika Hokusai
作品名: 忠臣蔵討入(ちゅうしんぐらうちいり)
作者: 葛飾北斎(かつしかほくさい)/大判錦絵/文化3年(1806年)頃
素材: レーヨン壁縮緬
プリント: オーバープリント(藍顔料)
デザインパターン: オールオーバー・パターン
DETAIL OF ALOHA SHIRT(ヴィンテージアロハシャツのディテール)
「吉良邸討ち入りの際、吉良上野介を守って討死した小林平八郎は自分の曽祖父である」と北斎は語り、忠臣蔵を好んで描いたとされている。この作品は、北斎が四十七歳のときに出版した仮名手本忠臣蔵シリーズのうちの一図。吉良邸を俯瞰構図でとらえ、薄墨で表現した夜空と白抜きで表現した雪のもと、静寂に包まれた吉良邸の門を赤穂浪士たちが今しも打ち破ろうとする様子を描写している。
忠臣蔵討入で知られる吉良邸は墨田区両国に位置し、現在は「吉良邸跡」として区が管理。義士祭をはじめ、元禄市や吉良祭などの催し物が行われ、年間5万人が訪れる名所となっている。吉良邸跡は北斎が養子に入った中島家のあった場所でもあり、忠臣蔵と北斎は縁が深い。 このアロハシャツは「すみだ北斎美術館」ならびに「吉良邸跡保存会」の協力を得て製品化が実現した。
「日本の意匠 National Treasure of Japan」とは?
日本の文化芸術がさらなる広がりをみせた江戸時代の絵師たちに焦点を当て、アロハシャツというキャンバスに巨匠たちの作品を再現し、日本が世界に誇る意匠(デザイン)に込められた情熱を現代に蘇らせる。葛飾北斎の作品とのコラボレーションから始まったこのシリーズは新たなアーティストを加え、次なる展開を迎える。 © すみだ北斎美術館 THE SUMIDA HOKUSAI MUSEUM
サイズ詳細
サイズ: 肩幅、身幅、着丈、袖丈
Size: Shoulder Width、Body Width、Body Length、Sleeve Length
XS: 40.5cm前後、50.0cm前後、61.0cm前後、21.0cm前後
S: 47.0cm前後、55.0cm前後、66.0cm前後、23.0cm前後
M: 49.0cm前後、58.0cm前後、67.5cm前後、23.5cm前後
L: 50.5cm前後、61.0cm前後、70.5cm前後、23.5cm前後
XL: 53.0cm前後、64.0cm前後、72.5cm前後、24.5cm前後
XXL: 55.0cm前後、65.5cm前後、74.0cm前後、25.5cm前後
こちらの商品はスペシャルエディション専用の箱に入れてお届けします。
生地の裁断位置により、柄の配置が写真とは異なる場合があります。素材の特性や仕上げの方法によって、各所の寸法には若干の個体差が生じます。また、お使いの端末の設定や環境によって、商品の色が実際の色と多少異なる場合もございます。予めご了承ください。
#SUN SURF #日本の意匠 NATIONAL TREASURE OF JAPAN #SPECIAL EDITION #ALOHA SHIRT #RAYON KABE CREPE #OVER PRINT #ORIENTAL DESIGN #ALL OVER PATTERN